MORISAWA BIZ UDゴシックとUD明朝が OFL で公開されてました。
GitHub - googlefonts/morisawa-biz-ud-gothic GitHub - googlefonts/morisawa-biz-ud-mincho
はてブでも話題になってますね。
BIZ+ の無料版と違うのか「BIZ UD ゴシック R」をちょっとだけ見てみます。
文字数
fonttools
で収録文字数を見てみます。
$ python --version Python 3.7.10 $ pip install fonttools Collecting fonttools Downloading fonttools-4.31.2-py3-none-any.whl (899 kB) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 899.5/899.5 KB 7.7 MB/s eta 0:00:00 Installing collected packages: fonttools Successfully installed fonttools-4.31.2 $ python Python 3.7.10 (default, Feb 4 2022, 16:07:13) [Clang 12.0.0 (clang-1200.0.32.29)] on darwin Type "help", "copyright", "credits" or "l >>> bizudgr = TTFont("./BIZUDGothic-Regular.ttf") >>> maxpTable = bizudgr["maxp"] >>> maxpTable.numGlyphs 13824
BIZ+ 版は、13809 だったので少し多そうです。
なにが増えた?
ttx
でダンプして、覗いてみます。
$ ttx BIZUDGothic-Regular.ttf Dumping "BIZUDGothic-Regular.ttf" to "BIZUDGothic-Regular.ttx"... Dumping 'GlyphOrder' table... ...
BIZUDGothic-Regular.ttx
の GlyphID をみると、この辺りが増えてそう。
<GlyphID id="13809" name="uni32FF"/> <GlyphID id="13810" name="glyph13810"/> <GlyphID id="13811" name="uni3099"/> <GlyphID id="13812" name="uni9B1D"/> <GlyphID id="13813" name="glyph13813"/> <GlyphID id="13814" name="circumflex"/> <GlyphID id="13815" name="uni2074"/> <GlyphID id="13816" name="fraction"/> <GlyphID id="13817" name="guilsinglleft"/> <GlyphID id="13818" name="guilsinglright"/> <GlyphID id="13819" name="dotlessi"/> <GlyphID id="13820" name="mu"/> <GlyphID id="13821" name="quotedblbase"/> <GlyphID id="13822" name="quotesinglbase"/> <GlyphID id="13823" name="ring"/>
Japanese era name 32FF ㋿ SQUARE ERA NAME REIWA ≈ <square> 4EE4 令 548C 和
令和の合字が追加されてました。
次の glyph13810
は GSUB に設定されてるんで、縦書き用の令和合字ですね。
ちゃんと表示して切り替えることができました。
uni3099
は「鬝」という漢字でした。
これはなんで増やされたんだろう?
コレ以外はそんなにも面白そうな違いが今のところわかってません。
BIZ+ 版は、ライセンス的に普通にフォントとして利用して調べる以外できなさそうなので、差分とかも取りづらいですしね。
所感
OFL 化ばんざい!