JAWS-UG朝会 #33
GW 開けでボケた状態での早起きでしたが起きることができました。
セッション
セッション① 実務経験ほぼゼロの私がAWSを触るためにやってきたこととこれから
藤田直幸さん
セッション② RDSがIPv6をサポートしたため調査・検証してみた
クラスメソッド株式会社 たかくにさん
LT① DataSyncの構築/運用時に気づいたこと
クラスメソッド株式会社 あしさん
- AWS DataSync とは
- タスクの実行ステータスを監視
- 通知できないパターンがあるので考慮が必要
LT② AWSの基礎を学ぼうで学んだ9種類のDBを勝手にふりかえる
98lerrさん
- 毎週月曜昼にエバンジェリストの亀田さんがしている勉強会
- グラレコで絵を買いてまとめてた
- RDS
- DynamoDB
- DocumentDB:MongoDB 互換、DynamoDB と比べてちゃんと JSON 扱える
- Keyspaces:Apache Cassandra 互換、Key に対して Table がつく
- ElastiCache:インメモリ DB、 memcached, Redis 互換
- MemoryDB:Redis の高耐久性版
- Neptune:グラフ DB、SNS の繋がり表現とかが得意
- Timestream:時系列に特化した DB
- QLDB:台帳 DB、意図しない変更がないか保証する
LT③ 簡単にできるコスト異常検出(Cost Anomaly Detection)
emiさん
- 「AWS コスト管理」から「コスト異常検出」設定ができる
所感
今日の内容は知らないことばかりで面白かった。
結構マニアックな内容と感じたのは私だけでしょうか?
RDS のパブリック設定とか、「RDS を一般公開する設定なんかするのか?」というような勘違いをしてました。