omuronの備忘録

個人的な備忘録

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

CodeBuild と GitHub 連携で困ったこと

以前書いた通り、GitHub 移行を色々試しております。 omuron.hateblo.jp 上記に記載した通り、仕事専用の無料アカウントを作ることはできません。 必然的に個人アカウントと連携することになります。 CodeBuild のソースを GitHub 連携する必要があるので対…

「JAWS-UG 初心者支部&千葉支部 #26 新人さん歓迎!ハンズオン&LT(オンライン)」参加

今日はこの勉強会です。 jawsug-bgnr.connpass.com ハッシュタグ :#jawsug_bgnr AWS歴10年目ぐらいの永遠の初心者なので参加しました。 勉強会色々参加してますが、Amazon Chime 使うのは AWS の中の人との打合せや JAWS イベントぐらいで、それ以外では使…

HRT

会社に置いてて手元に Team Geek が無いので読み直せないんだけど、この本にはとても共感できた思い出がある。 良いチームを作るうえで特に大事なのは HRT だと自分では思っている。 Humility 謙虚 Respect 尊敬 Trust 信頼 長年続けてるチームで、タックマ…

シェル芸勉強会ちょっと見

シェル芸勉強会をやっていることをたまたま気がついたので未登録でしたが見てました。 usptomo.doorkeeper.jp シェル芸は、基本 GNU コマンドで行うため、macOS の BSD 系だと回答をみてもそのまま動かすことができません。 macOS で試す場合は、 brew で基…

Infrastructure as Code

最近一番好きな AWS サービスは CloudFormation です。 forkwell.connpass.com 今日は IaC を聞きました。 千人以上がみてる YouTube Live は初めて。 ここまで多いと遅延や止まったり、音も悪くなるのはしょうがないのかな? 最初はトラブりまくりだったけ…

AWS Chatbot リリース

AWS

かねてからβ版だった AWS Chatbot が GA になりました。 aws.amazon.com 朝方に GA になったのに、午前中にはすでに使い方ブログが作成されていました。 ブログ職人の朝は早い。私は GA に結構早く気がついたんですが二度寝しました。 dev.classmethod.jp mi…

OIDC は難しい

今日は (オンライン開催)OAuth & OIDC 勉強会 【アクセストークン編】 を受講。 リソースサーバー、認可サーバーという言葉を認証周りを作ってても使ってないのがよくないなー。 以下メモ。 Authorization ヘッダーの Bearer にアクセストークンを設定 ア…

天橋立の異体字追加提案

以前書いた天橋立の漢字に対して、異体字の追加が提案されたと会社の人から情報をもらいました。 omuron.hateblo.jp Unicode での議論は基本 公開 されていますが、こういったところにもアンテナを張って面白い議論を見つけてこれる能力はすごいなぁと感じま…

4/13の週に受けたセミナーまとめ

4/13の週に受けたセミナーまとめです。 オフラインだと週2回ぐらいが限度ですが、オンラインだとたくさん受けることができますね。 流石に毎日受けてると家族の視線が痛くなってくるのでほどほどにする必要はありそうです。 4/13 【オンライン】LINEのチャッ…

コロナウイルスまとめサイトのオープンデータ

じわじわと生活圏内にコロナウイルス感染者が出てきております。 兵庫県民なので、 兵庫県のコロナウイルスまとめサイト を活用しています。 ここで表示しているオープンデータを利用したいなーと思ったら、これもとは エクセル なんですね...。 エクセルを…

Lambda オーソライザーで Auth0 のトークンを検証する

Developers.IO の Auth0 + API Gateway でM2M認証・認可をやってみた を参考にしつつ、M2M ではなく SPA との認証・認可を試してみました。 Lambda を SAM で作成する テンプレート生成 全部 1で選択してテンプレート生成。 $ sam init --runtime nodejs10.x…

【オンライン】LINEのチャットボットを作ろう!【超初心者向け】を受けました

高馬宏典 (通称:がおまる) さんの 【オンライン】LINEのチャットボットを作ろう!【超初心者向け】 を受講しました。 Zoom と Comment Screen も利用してのハンズオンでした。 超初心者向けと書いてある通り、ほぼすべてのコメントの質問も丁寧に回答して、…

IPA の異体字を試してみる

今日4月10日はフォントの日です。 フォントの日なので、フォント関連の話題にしたいと思います。 ちょっと前に IPAが無償で提供している文字の検索システムがなかなかイケていると話題に という記事がバズってました。 関連する文字の異体字一覧を表示する機…

Auth0 の Lock に氏名欄を追加してみたを改善した

昨日書いた Auth0 の Lock に氏名欄を追加してみた を Twitter に投げたら、中の人から改善案をもらえました! 実は、パラメーターにstorage: "root"を追加するとルールなしで行けるかなと思います。https://t.co/5K4Ptuce6Q— 𝑇𝑤𝑘 (@twk) April 9, 2020 との…

Auth0 の Lock に氏名欄を追加してみた

Auth0 でサインアップ時に氏名も入力させたいので、どうすればいいか試してみました。 入力された情報を他のシステムに渡すためには、token に含むのがいいかと思ってそれも含めて検証。 データベース作成 メールとパスワードのベーシック認証は、保存用のデ…

天橋立の漢字一文字版が Unicode に提案された

昨年の秋、まだコロナが無い頃に十数年振りに天橋立に観光に行きました。 前は嫁さんと二人だったので、子供を連れていくのは初めてです。 曇ってたけど股のぞきしてきました。 ところで、天橋立を表す国字があることはご存知でしょうか? 最近知ったのです…

PlantUML でシーケンス図作成し始める

図を書くときは Cacoo のみ利用してました。 少人数で開発するなら、Cacoo 上のコメントや Backlog 連携も便利で困ったことはなかった状況。 ただ、関連する開発者たちが増えてくると、Backlog 連携に伴う参照だけでも課金が必要だったり、古い情報の管理が…

GitHub アカウントへの統一を調べた

Git

TL;DR ZOZOを参考にまねした 経緯 個人でも仕事でも Git が使えるサービスは以下を利用してます。 GitHub BitBucket Backlog CodeCommit 仕事だと「チーム間でことなるサービスを使うのは効率悪いよねー」となり、どこに寄せるか考えた。 サービス いいとこ…

テレワークはじめました

今年に入ってからお試しでやってたテレワークが、新型コロナの影響で3月から強制スタートとなりました。 お試し期間は、週2日程度だったので集中したいことはテレワークで行い、ミーティングなどはF2Fなどオンオフ切り分けて利用しているころはメリットしか…