omuronの備忘録

個人的な備忘録

「私たちのサーバーレスアーキテクチャ構成はこれだ!」 #サーバーレス_findy 受講メモ

私たちのサーバーレスアーキテクチャ構成はこれだ!

findy.connpass.com

セッション

LT①『サーバーレスを採用すべき100の理由』

Chatwork株式会社 尾崎 耕多 (@k_kinzal)さん

speakerdeck.com

  • スケーラビリティによる耐障害性向上の対応
    • スケールアウト遅い問題
    • 計算がめんどくさい問題
    • Lambda で解決

Lambda のスケールはすごいけど、お金問題と裏側のサービススケールついていけない問題対策も大変ですよね。

LT②『SendGridのEvent Webhookをサーバーレスアーキテクチャで構築した話』

株式会社JMDC 野田 実(@n0m1n0z)さん

speakerdeck.com

  • 540万 ID
  • SendGrid 移行
    • 送信、開封、クリックイベントが準備されてる
      • APIG + Lambda + S3 保存、 Athena で分析
    • SendGrid の Signed Event Webhook で認証
  • S3 503 問題
    • 秒間3500制限にかかった
    • Lambda から Kinesis Data Firehose でバッファリングして解決

Firehose でバッファリングする必要があるぐらいデータ量多いのはすごい。

LT③『大規模トラフィックを支えるサーバーレスアーキテクチャ

株式会社ZOZO 蔭山 雄介(@mtkage_)さん

speakerdeck.com

  • Serverless Framework + サーバーレス以外のサービスは CFn で構築
  • SQS でキューイングして Lambda 呼び出し、DynamoDB Streams トリガーで Lambda 呼び出し
  • イベント駆動で大量データ処理

DynamoDB Streams トリガーで Lambda 呼び出しできるのは知らなかった。

LT④『(仮)サーバレスファーストで考えるクレジットカードビジネスの最適化』

Masaya ARAI(@msy78)さん

speakerdeck.com

  • クレカサービスなので PCI DSS に対応する必要あり
    • サーバーレスにすることで OS の PCI DSS 対応を気にしなくて良くなる
      • Fargate or Lambda を利用
      • データ分析は GigQuery を採用

PCI DSS 対応は大変なので決済処理は自前で作りたくないですね。

LT⑤『Serverless の未来と AWS Lambda』

Amazon Web Services Japan Kensuke Shimokawa(@_kensh)さん

speakerdeck.com

  • サーバーレスはインテグレーションで実現
    • 色々なサービスを数珠繫ぎで接続
    • 非同期で繋いでいく
    • Lambda はサービスとサービスをつなぐ
      • EventBridge Pipes で Lambda の代替もできるケースも多い

EventBridge Pipes 使ったこと無いのでこれまた調べないと。

所感

サーバーレス = Lambda って感じの LT でした。
Lambda がでて来年で10年ですが、本当に便利になりました。