omuronの備忘録

個人的な備忘録

「JAWS-UG朝会 #49」 #jawsug_asa 受講メモ

JAWS-UG朝会 #49

jawsug-asa.connpass.com

ちょっとは秋らしい涼しさの朝です。

セッション

セッション① 徹底比較!RDS vs RDS Custom

富士通 齋藤理沙子さん

  • ざっくり RDS について
    • 数クリックで DB を立てれる
    • 6種類の DB エンジン:MySQL, PostgreSQL, Oracle, SQL Server, MariaDB, Aurora
    • リードレプリカでスループット耐久性向上
    • 別 AZ スタンバイレプリカに同期可能
    • パッチ当てやバックアップなど「差別化に繋がらない管理」を自動化
  • RDS Custom
    • RDS よりユーザーが手を加えられる部分が多い
      • RDS 基盤の OS に特権ユーザーアクセス可能
      • パッチ当てのコントロール可能
      • OS チューニング可能
    • DB エンジンは2種類: Oracle, SQL Server
    • スケーリングや DB バックアップは責任共有モデル
    • Oracle だとレプリカやクロスリージョンレプリカや持ち込みライセンスは使えない
    • SQL Server だとレプリカや透過的データ暗号化はサポートされてない
    • RDS Custom は基盤となるOSの管理者権限でのアクセスが必要な場合はオススメ

RDS Custom の存在すら知らなかった。
使えるエンジンは OracleSQL Server だし、OracleSQL Server も立ててまで使うこと無いですしね。

セッション② 初心者から始めるDeepRacer 社内 AWS 分科会の紹介

株式会社システムズ 大本 雅浩さん

  • AWS 分科会とは
    • 社内で AWS を活用するために知識を共有
  • 作ったもの
    • 接触体温計
      • RasPi のバックエンドに IoT Core / DynamoDB / S3
    • 受付システム
  • AWS 人材育成

社内向けにシステム作って運用したり勉強会して人材育成したりしているのすごい。

LT① AWS Cloud Quest: Cloud Practitioner で遊んでみる

株式会社エーピーコミュニケーションズ 坂口拓生さん

  • AWS Cloud Quest
    • AWS Skill Builder にある AWS スキルを身につけるための 3D 学習ゲーム
    • Cloud Practitioner は無料
    • 全編英語
    • 街中の困っている人を助けるソリューションを作っていく
      • AWS のマネコンが出てきてそこで実際に作る、リソース代は無料
      • ハンズオンが準備されている

3D ゲームの世界が結構広いそうです。

LT② メール配信基盤をAmazon SESに移行した話

株式会社リーディングマーク 山田哲也さん

  • Rails から Mailchimp 使ってメール配信していた
    • Mailchimp の障害が多かった
  • SES へ移行
    • SQS でキューイングして Lambda から SES で送信
    • バウンス情報などは SNS で SQS に積んで Lambda 経由で DynamoDB でメールステータス情報管理
    • SES のメッセージ ID もサービス側の DynamoDB に保存するように改善し、メールステータス状態をサービスから取れるようにした
  • まとめ
    • メール送信は安定し障害率が下がった
    • コストが1/3
    • AWS の知見が増えた

DynamoDB とかで状態をちゃんと管理してあげないといけないのが SES の大変なところですね。

LT③ AWS Signerでコード署名についてまとめてみた

アイレット株式会社 佐藤 淳さん

  • コード署名とは
    • コードの変更や改ざんされていないことを証明する
  • AWS では AWS Signer というマネージドサービスが提供されている
    • Lambda, ECR, IoT デバイスなどで署名可能
    • 署名プロファイルを作って署名付きコードを署名ジョブで作る
    • Lambda にはコード署名設定 (CodeSigningConfiguration) がある
  • CFn で対応
    • CFn の Package コマンドで未署名のコードを S3 におく
    • Deploy コマンドで署名
    • SAM 利用したほうが良さそう
      • --signing-profile がサポートされている

CFn だとめんどくさいけど SAM 使えば楽と。
Serverless 向けならやっぱり SAM は便利なんですね。CDK ばっかりですっかり使わなくなったけど。

所感

年内の登壇者は確定して、来年に待ち行列ができているそうです。
AWS 関連は登壇するだけでかなりハードル上がってきた感がありますね。
Jr. Champions の方も二人発表してたし、若い人から熟練まで意欲ある人が多くて素晴らしい。